*マツエク豆知識2☆アレルギーのメカニズムについて*


本日は簡単にアレルギーのメカニズムを説明いたします。

アレルギー物質が体内に入る
↓ 
身体が反応して症状が出る
が基本になります。

症状が出るようになるまでには身体が今までにアレルギー物質をどれだけ取り込んでしまったかという蓄積や、遺伝や食生活や免疫力などの影響があります。 
対策としては
●アレルギー物質をブロックする
●アレルギー物質に反応しない身体にする
となります。

ブロックする(減らす)ものとして
マスク、空気清浄機、加湿器などありますが、アレルギーをなおすものではありません。
アレルギー物質の発生を抑えたり活動を減らしたり身体の表面とその外側への対策となります。 
よくアレルギー反応が出たことがあるけど、この間は出なかった!一度だけしか出てない!とおっしゃられる方がおりますが、アレルギーが一度出たらまた必ず出ます!

なのでマツエクをお付けする際は、アレルギーがでないように睡眠をしっかりととったり、月経前や最中は避けたりと、 対策をとって上手くアレルギーと付き合っていきましょう。
次回は豆知識3です。 

アイリスト 小関

HAIR&MAKE EARTH 東松山店

TEL:0493-35-1011


ご予約は24時間WEB受付

美容室 http://beauty.hotpepper.jp/slnH000288984/

ネイル http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000311166/


Join Us-『EARTH FAMILY』求人情報

http://hairmake-earth.com/recruit/

EARTH coiffure beauté 東松山

美容室 アース Official Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000